北京
PM2.5
/
1月23日放送分
世界を魅了する日本文化。中国にも様々な形で伝わり、生活に溶け込み、中には独自の発展をしているものも。これぞ文化交流の醍醐味と言えるでしょう。本シリーズでは、日本文化がつなぐ中国と日本、中国人と日本人の向き合い方や、それに関わる方々の人生を伝えます。第一回は北京で着付教室を開く五十嵐綾子先生と中国人受講者の皆さんをご紹介します。
2021年の新春特別企画です。ゲストは、中日友好协会理事、漢俳学会会长の劉徳有先生に、日本語月刊誌「人民中国」の王衆一編集長です。
2021年1月20日放送のお便り紹介
注目の映画新作 2021年1月 Vol.3
「歌で学ぶ楽しい中国語」:《启(開く)》
中華映画音楽特集 第10弾
世界的な鍾乳石の奇観-中国光霧山-諾水河地質公園
北大嶼山病院香港感染予防コントロールセンターが竣工
浙江省、両生類の新種を発見
列車運転士も「頭文字D」の藤原拓海にチャレンジ?棒が5本とも倒れなければ優秀運転士=広西