北京
PM2.5
/
〈独占インタビュー〉垂秀夫駐中国大使:未来を見据えた関係構築と協力強化を(動画)
この2月23日で101歳の誕生日を迎えた神宮寺敬さん(甲府市在住)は北京放送のリスナー歴70年。101歳の誕生祝いに中国からたくさんの絵手紙が届きましたが、どのようなまごころが込められていたのでしょうか。
例年だと、出張や帰省などで、毎月のように中国と日本の間を行き来している孫さん。新型コロナウイルスの影響で、1年余り、中国に戻っていません。今年は、春先に中国国内での長期出張の予定もあり、それに合わせて、旧正月の春節を2年ぶりに実家で過ごしたく、休暇をもらって帰国を決めたそうです。
俳句&漢俳を介しての中日の文化交流をめぐり、引き続き中日友好協会理事で、中国漢俳学会会長の劉徳有先生、日本語月刊誌「人民中国」の王衆一編集長にお話を伺います。
こんにちは、日本人スタッフの森です。秋も深まりゆく11月3日、2年ぶりにフルマラソンに挑戦しました。「北京マラソン」に出走し、ちょうど4時間で完走しました。
リスナーからのお便りをめぐって、「HSKとHSKKについて」、「中国共産党創設100周年記念映画『1921』」、「2020年中日両国のベストセラー」といった話題を取り上げてお話しします。