北京
PM2.577
23/19
① 愛知県岩倉市 杁本 直正
劉非さん&小林さんへ
お久し振りです。そちらMay Dayの連休はいかがお過ごしでしょうか?4月30日、以前から交流があります、静岡県富士市の皆野川さんが、私の「母の作品展」を見に来てくださりました。3年ぶりの再会となりました。過去に、4,5回、「切り紙展」を見に来ていただいております。木曽川のイオン、キリオに行ったのですが、物凄い行列、残念ながら、一緒に食事できず、皆野川さんと別れました。折角来たのに、残念でした。次回は「切り紙展」でお会いしましょうと言う事になりました。
② 千葉県松戸市 坂本 克史
習近平主席とゼレンスキー大統領の電話会談のニュースは日本で大きな関心を集めています。特に習主席が停戦に向けてロシアとウクライナの仲介役を果たしていただけるのではと高く評価されています。日本のメディアに出演する有識者たちは未だに冷戦思考に固執し「ロシアに勝つまでは戦い続け、武器の支援を続けてウクライナ国土を回復するまで戦うべきだ」「中国はロシアの仲間だから信じるな」など殺し合うことを望むかの発言を続けています。いま必要なのはこれ以上ひとびとの命が失われないよう停戦をし、話し合いによる解決を目指すべきでしょう。また、中国はサウジアラビア、イランの和解を仲介し、中東地域の平和に尽力しています。世界各地域で平和を築き上げる責任ある大国にふさわしい行動だと思います。
③ 京都府木津川市 関 真則
インバウンドが戻り、中国からの旅行・観光客が奈良市内でも多く見かけるようになりました。ここ2、3年にWeChat Payの使えるお店が増え、中国からの旅行者にとっては買い物がしやすいと思います。コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどのお店でWeChat Payのロゴを見かけます。銀聯カードのロゴも増え集客に力を入れるお店が今後も増えることでしょう。日本は完全にキャッシュレス化まではいきませんが、スマホ決済の種類が増え、交通ICカード、電子マネー、クレジットカードも普及しています。中国ではキャッシュレスが進み、ほぼ現金を使う機会がへったと思います。また、コンビニやスーパーの店内、ショッピングモールに銀行のATMはありますか?
以上のお便りを5月10日(水)ラジオ番組「中日交流カフェ」でも紹介しています。 水曜日の「ハイウェイ北京」からお聴き下さい。
ハイウェイ北京・水曜日 https://japanese.cri.cn/radio/wednesday