会員登録
特別企画「中国アマチュア無線の今」取材リポート 2016-05-03
 5月5日は中国では「アマチュア無線の日」です。これに先立って、北京市通州市のクラブ局でアマチュア無線を楽しむ人たちを訪ねました。その日は48時間の国際コンテストの日でした…
ようこそ京都へおいでやす~京都府職員・永江兆徳さんに聞く 2016-04-26
 「日本の自治体職員在中国 加油」、今月は京都府職員で、日本自治体国際化協会北京事務所・所長補佐の永江さんがゲストです。
中国との観光、経済交流を湖南省から発信~滋賀県・橋本明郎さんに聞く 2016-04-01
 今月も「日本の自治体職員在中国 加油!」のコーナーがやってきました。ゲストは滋賀県商工労働部観光交流局・湖南省経済交流駐在員の橋本明郎さんです。
王編集長、北京を歩く♪~日本語月刊誌『人民中国』の王衆一さんに聞く 2016-03-01
これまでの1年、四季折々の北京を歩き続けること3600キロ。見えてきた風景、心に沁みた出来事、取り戻した心身の健康…「人民中国」では読めないエピソード満載!
大野清司さんのテレビ人生⑦~TBS「世界遺産」20年の旅路、その第一歩を振り返る 2016-01-19
 不定期で放送してきたシリーズ企画「大野清司のテレビ人生」。今回は7回目の放送となります。これまではドキュメンタリー「万里の長城」など、中国のテレビ局と共同制作した企画を中心にお話を伺ってまいりました…
「中国とのハイレベルな交流に期待」――静岡県・大須賀淑郎副知事に聞く 2015-12-29
 静岡県大須賀淑郎副知事をお迎えしてお話を伺います。これまでの1年、静岡から日本に入った観光客の急増を背景に、新しい年に寄せる期待なども伺ってみました。
歌がつなぐ中日、歌でたどる友好の時 芹洋子さんに聞く 2015-12-15
 11月「四季の歌 芹洋子中日友好訪中記念北京コンサート」で北京を訪れた芹洋子さんに高橋恵子アナと白昊アナがインタビューしました。コンサートのライブ音源と共にお楽しみください。
中国残留孤児・宮崎慶文(みやざき よしふみ)さんに聞く(下) 2015-12-08

 両親も名前も生年月日も正確には解らない。「僕は誰なのか」の問いに答えを見つけることなく過ごした70年。去年のことです。戸籍上の誕生日を迎えた日に、この孤児たちの共通の思いを形にしたいと強く思いました……

旧暦のある暮らし~篆刻愛好者・「淘気爺爺(やんちゃ爺)」こと奥田正彦さんに聞く 2015-11-17
 今回は北京放送リスナー暦30年の篆刻愛好者・奥田正彦さん(雅号:奥田黄石)にお話を伺います。この秋、CRI主催の「和而不同」書画展に篆刻作品を出展してくださり、開幕式にあわせて北京に来てくれました。
札幌市北京事務所・小笠原宅麻さん 2015-10-27
 北京では激しい北風が吹き始め、冬が近づいています。こんな北京からお送りする今月の「日本の自治体職員在中国 加油!」は、北の国のゲストにお話を伺います。
福島市前市長・瀬戸孝則さんに聞く(下) 2015-10-20
 4年前に福島を襲った大震災と原発事故。4年経った今、当時の対応をどう振り返り、被災地の復興に何が求められているのかを、先週に引き続き、瀬戸さんにお話を伺います。
福島市前市長・瀬戸孝則さんに聞く(上) 2015-10-13

 今週と来週は先日、中国を個人観光で訪れた福島市前市長の瀬戸孝則さんにお話を伺います。今週は福島市と北京市との友好交流に焦点を絞ります……

新潟市北京事務所・神田剛所長 2015-09-29
 月一回の「日本の自治体職員在中国 加油!」のコーナー。今回のゲストは新潟市の神田さんです。「潟(かた)」を中心とした新潟市の歴史、文化、中国とのかかわりをめぐりお話を伺います。
私の余暇~北京大学MTI中日通訳コース・雲青さん 2015-09-22
 9月は中国では新学年が始まる月です。昔は、中国の大学生や大学院生たちは、猛勉強するというイメージが強かったですが、「90后」がメインになっている今の学生たちは授業が終わった後、何をしているのか…
戦後70年目の中日関係 中国人学生の本音 2015-08-04
 CRIとTBSラジオの共同制作「中日学生、戦後70年目の徹底討論~本音で話してみませんか」の収録現場を見学した中国人の若者に引き続き話を伺います。
SearchYYMMDD  
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS