雪のニュースが話題となっている中、紅葉とは的外れの写真ですが、北京の秋は短く、あっと言う間に冬の到来。ちょうど、先週、仕事で東京に行く直前にCRI前で撮影した写真です……
当時の住宅事情、というのは、些か複雑であった。他の都市のことを知らないので『北京』限定で言えば、私たちがこの地での生活を始めた1993年当初、外国人は中国当局が指定した居住区のみにしか住むことができなかった……
朝晩の気温もぐっと下がり、こんな季節にはやっぱり鍋が食べたくなります。中国の代表的な鍋と言えば「火鍋」です。名前だけでも体が温まるような鍋ですが、大雑把にいうと、辛いスープのしゃぶしゃぶ(スープにもいろいろ種類があるんですが、ここではカット。地方によっても違い複雑です。何卒お許し下さい)です……
先週1週間、日本に帰ってきた、志摩です。NHK時代の教え子の結婚式や母の89歳の誕生日、胃カメラなどの健康チェック、入れ歯の修理などなど、1週間で、東京、鹿児島、旭川と北から南まで、結構あわただしい旅でした……
先日、高校の制服を着たカップルの結婚証明書がネットで話題に!というニュースを見ました。
このカップルは本当は社会人なのですが、思い出作りのために高校の制服を着たんでしょう。因みに中国では結婚できる年齢は男性22歳、女性20歳です……
先日、取材である大学へ行った時、地下室の入り口にこんな看板がかかっていました。「防空地下室」。 大学の教室の下に防空壕?と、ちょっと驚きました。 実は、北京のある程度の規模のビルには必ず防空壕があります。法律で義務づけられているということで、わが家の団地ビルにも当然、地下室があります……
今回の1枚の写真。そうこちらでは国慶節の大型連休でした。この時期になると、周りでは提灯や色鮮やかな花が飾られます。マンションの門には今年、ちょっと大型の提灯があたりを明るくしていました。もちろん、CRI玄関も花がいっぱいです……
今年の国慶節は天候に恵まれ、「小型車高速無料政策」があったこともあり、北京の街には市外ナンバーの車が増え、市外の都市に北京ナンバーが走ることも多かったようです……
さて先週、無事に引越しを終えたのですが、新しい部屋にはシャワーがついておらず 自分で取り付けることに。中国には湯船につかる習慣がありませんから、必然的にシャワールームは小さくなっています。そこに取り付けるとなると、かなり小型ものが必要です。電気温水器やガス湯沸し器など、いろいろ調べてみましたが結構値段もするし……
もう、半年以上前の話ですが中国の「水餃子自慢」になった時に私が「でも、日本の焼き餃子もおいしいよ!」と、一言余計な事を言ってしまいました……
近年、進化し続けている薄くて軽いものと言ったら、携帯電話かコンピューターを想像するでしょう。でも、それ以外にも有るんです!進化している物が……
「理髪五元」。ある時、私の住んでいる団地でこんな看板を見つけました。5元と言えば今のレートでは60円ほど。ちょうど髪も伸びていたので、どんなもんだろう?と好奇心半分で次の日曜日に行ってみました……
ニイハオ!高橋恵子です。北京の街角は、10月1日の国慶節を控え中国の国旗があちこちにはためく。そんな中。イタリアの国旗?いいえ、郵便ポストです……
番組のロケで、書の達人から素晴らしい書をいただきました。「恵風和暢」。「意味は良き友が集まり共に成長する」という意味だそうです。書の美しさに感銘しながらも、その意味の深さに感動しました。私自身、こちらでは中国人スタッフとまだヨチヨチですが、情報番組を立ち上げ、日本語で紹介しています。同時に日本の放送局などとの交流事業では日本人の方と仕事をしています……
今月、借りている部屋の契約期限が切れます。中国では賃貸期間はだいたい1年なので、毎年更新作業が必要です。そして日本では更新のたびに賃貸料金が上がるというのは、あまりないと思うのですが……
八月末、北京から北東に車で4時間ほどの承徳市に行ってきました。そこで見た野外劇がとても興味がもてたのでそれを書きます。実は、私北海道の函館市で毎年夏に行われる、「函館野外劇」の観光大使を務めていて……
先週末、河北省の張家口へ行く途中、久しぶりに万里の長城を通過しました。車中から長城を眺めながら、そう言えば最初に長城を見たのは40年前の今頃だったなと思い出しました……
作词、作曲:于京乐团 演唱:鹿晗