会員登録
  • ロシア語でいっぱいの街・綏芬河

  •  今の北京で外国語といえば英語。オリンピックの影響もあって、以前と比べてかなり英語が普及したように思えますが(それでも街中で英語が通じるかといえば、日本の現状といい勝負ですが……)、ここ綏芬河の街はそれがロシア語です。前日訪れた東寧でも、ロシア語の看板を見かけましたが、自動車関係の店の看板ぐらいしか使われていませんでした……

  • ゲートの向こうはロシアーー東寧

  •  島国の日本になくて、中国にあるもの――それは国境。日本の場合、外国に行くためには、必ず飛行機か船に乗らなければなりませんが、中国の場合は車や鉄道でも外国に行くことができます。黒龍江省の東南部に位置する東寧県はロシアと接していて、シベリア鉄道の駅ウスリスクまでわずか53キロ、ウラジオストクまでは153キロという距離です……

  • 中国国際放送外国記者団の訪問取材の最後の5日目ーー綏芬河市

  •  中国国際放送の外国記者団は13日朝8時30分、東寧県を離れ、今度の取材の行き先の最終地・綏芬河市へと向かいました。ここでの取材の第一は、綏芬河鉄道駅です。我々は駅内には入りませんでしたが、高いところから、鉄道の軌道を見下ろしました。綏芬河市は広くありませんが、中国にとって重要な鉄道の駅だと考えられます……

  • 中国とロシアが混在した街ーー綏芬河市

  •  CRI外国人の記者団は13日、綏芬河市の職員代表と企業代表との会談会を終え、すこし夕ご飯の前に時間があったので綏芬河市の街を見学しました。ここではどこに行っても、ロシア人の姿を見かけます。しかも、ロシア語の看板があちこち見えます。北京や上海などの大都市に行けば、中国語と英語の看板が多く見えるのは普通ですが……

  • 中ロ(東寧)機械電気製品展示交易センターを訪問

  •  中国国際放送外国人記者代表団は12日午後2時頃、鏡泊湖を出発し、鏡泊湖から約300キロ離れた東寧県へ向かいました。記者団は午後5時30分、東寧県に到着しました。最初に、東寧口岸を訪問しました。すでに5時半を過ぎていたため、たくさんの貨物を載せたトラックがこの口岸を通って……

  • 牡丹江市の石油採掘関連企業を訪問

  •  牡丹江市は、ハルビン市から約300キロ離れたところに位置しています。そこへ中国国際放送局の外国人記者団が向かいました。記者団を乗せた車は朝8時半に出発し、およそ4時間後の午後12時30分に牡丹江市に着きました。昼食後、匯豊油鑽具会社を訪問しました……

  • 黒龍江省 「国境地帯開放先導区」の建設を加速

  •  黒龍江省牡丹江市の張晶川市長が11日午後、黒龍江省政府は、周辺地域の経済発展を促進するため、牡丹江市を中ロ国境地帯の中心部とした「ハルビン・牡丹江・綏芬河・東寧対ロシア貿易加工区」の建設を加速させていることを明らかにしました。黒龍江省は、国境経済開放地帯を形成し……

  • これは美味しい!鏡泊湖の刺身

  •  中国の人たちに「好きな日本料理を挙げてください」と聞くと、必ず入ってくるのが「刺身」。中国語にも「生魚片(ションユーピェン」という単語がありますが、ちょっと日本に興味を持っている人なら日本語で覚えているようです。さて、CRIの訪問団が今回訪れた黒龍江省の東南にある鏡泊湖でも、なんと刺身が食べられました……

  • 牡丹江の特産・黒キクラゲ――黒龍江省北味菌類科学技術会社

  •  匯豊油鑽具会社を訪問した後、北味菌類科学技術会社にやってきました。この会社は海林市(牡丹江市に属する県)にあり、キクラゲや各種キノコ類を加工する企業です。海林市は広大な森林を有し、野生のキノコ類を6万トン採取でき、自然食品を扱う北味菌類科学技術会社では……

  • ハルビンから3時間で「北海道」?――牡丹江市

  •  6月11日、この日の午前中、300キロを3時間以上かけてハルビン市の東南にある牡丹江市へ移動。ここまでくると、ロシアの国境まではあと100キロちょっと。ウラジオストクやハバロフスクといった極東ロシアの地名が出てきたり、市の政府の責任者の話の中にもロシアとの合弁企業の話がひんぱんに出てきています……

    1 2
    今週の番組
    今日熱点
    快楽学唱中文歌
    特集ダイジェスト
    LINKS