会員登録

2011年度卒業テスト筆記試験のまとめ

2012-12-24 10:23:26     cri    


























autostart="true"



















src="mms://media.chinabroadcast.cn/wakuwaku20120823.wma">BR>



type="video/x-ms-wmv"














width="400"




height="44">

 今回は、2011年度の卒業テストのうち、筆記試験をまとめていきます。主に北京市民が書いた文章を問題文として提示し、単語やセンテンスの翻訳をやってもらいました。文章には、日常でよく使われている言葉遣いが多かく、ネイティブな表現である一方、皆さんにとっては馴染みのないものもありました。成績は全体的に良かったのですが、一般的な話し言葉は苦手のようで、間違いが多かったり、解答欄が空白のままという人もいました。

 間違いの多くは同じ漢字でも、日本語の漢字と中国語では意味が違うことや、言葉の中に込められているニュアンスを読み取れなかったこと、辞書には載っておらず、十分には調べられなかったことが理由として挙げられます。

 では、詳しく見ていきましょう。

  ① "小弟"

  「末の弟」という回答が多かったですが正解は、弟か、年下の男性を指しています。

  「小」はこの場合、かわいがるというニュアンスが込められています。相手の名前の前においても良いし、後ろにつけても良いです。以下のように使われます。「小妹」(若い女性、年下の女性)、「小婴儿」(赤ちゃん)、「小朋友」(子ども)、「小姑娘」(女の子)、「小伙子」(若い男性)などです。

  ② "滔滔不绝"

  「止まらない流れ、立て板に水など」という解答が多かったです。「滔滔」は確かに止まらない水の様子を形容していますが、実は話している様子の形容に使います。

  ですから正解は、「話し出すと川の流れのように、止まらない、きりがない」という意味です。

  皆さんの翻訳は完全な間違いではありませんが、これは話す様子の喩えだということを覚えてください。日常では、「滔滔不绝地说」(よどみなく話す)「那个人发言滔滔不绝」(あの人は話がとまらない)と表現します。動詞を修飾することもできるし、単独でも使えます。

  ③ "时不时地"

  「いつも」という答えた方が多かったのですが、正解は「時々」です。

  実は「いつも」の意味で使われる単語として「时时」があります。しかし、その間に「不」が加わると意味が変わります。時間的に間隔が空いたことで、「時々」になります。また、「~地」ですが、これは後ろに来る形容詞や動詞を修飾することができます。ここ数年、この「~地」は「~的」になる傾向があります。

  ④ "不耐烦"

  「やりきれない」という翻訳した方が多かったです。正解は「短気で嫌がっている様子、うっとうしく思っている様子」です。よく相手の様子を言うときに使われています。

  分解すれば、辞書を調べなくても大体のニュアンスが掴めるのではないかと思います。「不耐」は「耐えられない」、何を耐えられなくなったかというと、「烦」(煩わしさ)です。

  例えば、吉野さんは、ある男性と話し合っているところですが、男性にしつこく聞かれた挙句、嫌がっている気持ちが表情や話す調子に出ています。それを見た私は「吉野不耐烦了」または、「吉野变得不耐烦了」と言います。

  ⑤ "抢着"

  これも意外に間違いが多かったです。正解は「我先に~する」です。

  これは独立した単語ではなく、動詞の「抢」+「着」という構成です。「抢」は「奪う」という意味もあれば、「我先に」という意味もあります。「着」は動詞の後ろにつく「~着」はここでは、動詞や形容詞の状態を表す役割を果たしています。

  みんなで一緒に食事した後、何人か我先にお金を払う場面を、「抢着付费」(我先に料金を払う)と言います。また「抢着干家务」は「我先に家事をする」です。

  ⑥ "协调性肯定差"の"差"は、「協調性がきっとはっきりしない、足りない」という答えが多かったのですが、正解は「協調性はきっと良くない」です。「差」は「差別」の意味もあれば、特に日常では「良くない」という意味で使われています。

  例えば「这部电影很差」(この映画はとてもつまらない、良くない)と使います。

  ⑦ "不知道点哪个合适"は、「どうしていいか分からない」と翻訳しましたが、肝心な動詞「点」を翻訳してない方がいました。正解は「何を注文して良いか分からない」です。「点」はここでは「少し、ちょっと」の意味ではなく、動詞として使われ「注文する」の意味です。

  ⑧ "爱闹别扭"はほとんどの方が翻訳できませんでした。正解は「けんかをして、互いに話しをかけない」です。

これは、「爱+闹别扭」という構成で、「爱~」はここでは「~するのが好きだ」です。「闹别扭」ですが、二人が喧嘩して、関係がこじれているということです。

  ⑨ "套起了近乎"は本当に難しいフレーズです。正しい解答をされた方は少なかったです。正解は「なれなれしくする」、「仲良くしようとして、相手に一生懸命近づこうとしている」です。

  まず、構成を見ましょう。これは「套近乎」を生かした言い方です。「套」につく「起了」は補語で、動詞「套」のニュアンスを強調しています。

  では意味を見ていきましょう。「套」は「親しくする、取り入れる」の意味もあります。「近乎」は一つの言葉で、「関係が親密である」と言う意味で使われています。

  辞書を調べる時、「套起了近乎」がなければ、「近乎」で調べてみましょう。例文として「套近乎」が取り上げられています。

  2011年度の卒業テストをまとめました。次回は、1年間のキーワードで、2011年の中国の動きを振り返りたいと思います。(朱丹陽 吉野)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS