会員登録

「カビの生えた豆腐」(再放送)

2010-04-20 14:38:03     cri    

 これを聞いていた母が言った。

 「そんな、みてみなきゃわからないでしょう?カビが生えただけのときに、塩とお酒をあれだけ入れたんだもの。食べられるどうかは、あの甕の蓋を開けてみないとわからないわよ」

 「お前たちも頑固だなあ。?腹がへったわしに腐った豆腐を食べ、腹をこわせというのか!っとにもう!仕方がないやつらだ!」と父は怒り出したが、娘は、それでも、あの豆腐がたべられたらそれは幸いと思って、大きな箸を手に小屋に向かった。そしてかの甕の上のほこりをきれいにふき、少し少し蓋を開けてみると、不意になんともいえない香りが鼻に来た。

 「あれ?これは・・」と持ってきた箸で甕のなかから豆腐を一つ取り出してみた。それは四角い形を保ち、一緒に入れた酒の色がいくらか移り、元のカビなどなくなっている。それにどろどろした濃いたれが付いていて、つやが出ているみたいだ。

 「あのカビの生えた豆腐か、どうしてこんなになったのかしら?」と娘はその豆腐の匂いを嗅ぎ、急に一口食べたくなったので、がぶりとはやらず、左手で少しだけ摘み取り、眼をつぶってそれを舌の上にのせてみた。するとどうだろう。これまで口にしたことのない味、つまり塩辛いが酒の味が濃く、またいくらか甘みをふくんだ味噌みたいな味がして、それが舌の上で解けてしまうようだった。あまりにもおいしいので、娘はいくらか興奮し、暫くそのままでいた。そこへ、娘が小屋に入っても暫く出てこないのでどうしたのかと母が様子を見にきた。

 「おまえ、こんなところでなにしてるんだい?それは・・」と母は小屋に入ったときに、かの香りを匂いで「うん?」と声を出した。

 「これは、なんだね。とてもおいしそうな匂いだけど・・・」

 「あ、かあさん」

 「おお?それはなんだい?あのカビの生えた豆腐かえ?いい匂いがするねえ。こりゃあ初めての匂いだ」

 「わたし、いま少し食べてみて、あまりおいしいのでぼけちゃったわ」

 「なにいってんだい?でも色もつやも出ていて、なんかうまそうだね」

 「そう。食べてみる?」

 「どれどれ?」と母は娘が箸で摘んでいた豆腐を指でちぎって口に入れた。

 そして暫く眼をつぶり、味わっていたが、急に「これは舌がとろけるようにおいしい!」と眼を輝かせ、不意に小屋を飛び出し、娘の父を呼んだ。「おまえさん!おまえさん!おまえさんったら!!」

 急に大声で呼ぶものだから、父がびっくり。

 「なんだよ!なんだよ!急に大声出しやがって!金でもみつけたのか?」

 「そうじゃないよ!ちょっと小屋まで来て見なさいよ」

 「なんだよ!なにがあったんだい?」

 父が来たので母は父を小屋に入れた。

 「うん?いい匂いだな?お!、娘よ、お前が箸で摘んでいるのはなんだい?」

 「とうさん、これが今年の初め、劉姉さんが村に来たときカビが生えた豆腐よ」

 「うそつけ。でもうまそうだね」

 「そう。お酒の色がして、つやがあるでしょう?どう、味見してみない?」

 「味見?うまい匂いはそれか?へえ?信じられねえな、じゃあ、少し味見してみるか、どれどれ」と父が口をあけると、娘は箸で摘んだ豆腐を父の口に入れた。

 「うむ。うむ。こ、こ、これはうまい。塩辛いけど、酒の味がしみこんでうて甘い酒味噌みたいだ。これはこのままで食べるよりは、お粥やご飯と一緒に食えば、味が引き立つかも知れんな。それにこれだけでも酒の肴になりそうだ!うまい、うまい!」と父は興奮し始めた。

 「でしょう!?これがカビの生えた豆腐よ」

 「な、なんだって?これがあのカビの生えた豆腐だって?」

 「そうだよ。おまえさん。あの時に塩と酒を入れたので、腐るどころか漬物みたいになったんだよ」

 「へえー!そうだったのか!塩と酒を入れてこうなったんだな。よし、ほかの豆腐も同じように工夫すればきっと売れるぞ」

 「父さん、元気が出てきたわね」

 「そうよ。うちの亭主はこうこなくっちゃあ!」

1 2 3
関連ニュース
関連項目
v 「仲良し」(再放送) 2010-04-13 10:03:21
v 「不思議な老人」(蘭陵老人)(再放送) 2010-03-30 12:33:13
v 医者と狼(再放送) 2010-03-23 15:42:00
v 幼友達(再放送) 2010-03-16 10:54:08
v 「動く石臼」(再放送) 2010-03-09 10:01:36
v ヌルハチと野菜包みのご飯(再放送) 2010-02-23 10:31:53
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS