会員登録

中国、公共外交事業を推進

2012-10-24 16:32:42     cri    

























autostart="true"



















src="mms://media.chinabroadcast.cn/japanese/20120620ri.wma">BR>



type="video/x-ms-wmv"














width="350"




height="44">

 過去10年、中国の重大な外交政策や国際舞台での行動は世界の注目を集めました。国際社会では、中国の外交政策を深く理解しようという願いが強くなり、中国国内でも、人々は外交活動に関心を持ち、これに参加しようとする情熱の度合いが高まっています。これと同時に、中国の与党・中国共産党が「科学的発展観」という政治理念を提出し、実行するにしたがい、中国の外交活動では「国民のための外交、人を優先する」という理念がより鮮明に反映されています。これを背景にして、中国の公共外交事業は急速に進んできました。  

 「最近の報道では、我が国の周辺諸国が不安定で、我々の外交活動に不利な状況をもたらしているということです。これに対して、外務省はどのように対応するのでしょうか」

 これは2009年10月、中国東部、江蘇省の農村から来た82歳のお年寄りが中国外務省を訪問した際、当時の外務省報道局の馬朝旭局長に出した質問です。外務省は2003年から、一般市民に見学してもらおうと、開放日を決めて一般公開しはじめました。およそ10年を経て、外務省の一般公開は公共外交について紹介する良い場となりました。

 公共外交というのは、政府を主体としたうえで社会各界が参加し、メディアなどを通して、国内と海外に自国の状況や外交政策を紹介することです。

 中国の公共外交では、指導者の外国訪問が重要な部分となっています。

 2009年2月、インド洋の島国モーリシャスを訪問した中国の胡錦涛国家主席は、地元にある中国文化センターで、中国語を勉強している地元住民と一緒に中国の詩歌を詠いました。このように地元の人々、マスコミなど各界と直接的な交流を行う様子が、中国の指導者の外国訪問で多く見られるようになりました。

 主要20カ国・地域(G20)サミットやブリックス首脳会議などの国際会議が開催されるとき、中国代表団はいつも会場にプレスセンターを設けます。そこで、中国政府の高官たちは記者会見などを開いて中国の政策や情報などを発表します。

 このほか、中国外務省はインターネット時代に合わせて、ツイッターのようなソフトやホームページを使い、一般市民と交流します。世界各地にある中国の大使館や領事館でも、講座や写真展、それに一般公開などを通じて、中国のことを地元住民に紹介します。

 中国の公共外交について、中国の元イギリス駐在大使の馬振崗氏は、「中国と各国との関係では歴史的な変化が起きています。今まで、中国に関心がないという国が多かったです。しかし今、中国は強くなり、国際舞台での影響力も大きくなりました。そこで、さまざまな方法で中国の政策を説明し、世界で中国のイメージを作る必要があります」と述べました。

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS