会員登録

2月10日 火曜日

2015-02-10 19:21:21     cri    

一時間目 中国は「年末ムード」に突入、日中経済講演会での取材

担当:王小燕、高橋恵子

 お正月を旧暦で祝う中国では、最近になって年末ムードがようやく濃厚になってきました。北京の公園や街角では、赤い提灯やヒツジ年にちなんだ飾りつけをあちらこちらで見かけるようになりました。

 こんな中、年に一度の「春運」(春節の帰省ラッシュ)が幕を開けしました。今年は2月4日から3月16日までの40日間に、延べ、28億700万人の大移動が起こると予測されています。8日は今シーズンの「春運」が始まって初めての日曜日でした。この日、北京にある4つの鉄道駅から全国各地へ向かった旅客は38万人を超えたということです。ただし、ピークは今週末の14~15日。いずれも54万人ほどの移動が見込まれています。

 この他、中国の年越しの表情として江蘇省鎮江市の動きが注目されています。黒酢の産地鎮江は、民話「白蛇伝」の舞台にもなっていて、日本の僧侶・雪舟が修行した金山寺がある町です。30年ほど前に地元の醸造元がこの時期に醤油の売出しを始めました。これが今では年末の風物詩になり、今年も醤油を求める長蛇の列ができました。詳しくは「旬な話題」でお伝えします。

 

 後半の「スペシャル・バスケット」は、1月24日に北京で行われた「日中経済講演会」での取材インタビューをお送りします。主催は北京日本人学術交流会、「経済発信力」日中経済講演会実行委員会。同委員会が編さんした本、「日中関係は本当に最悪なのか――政治対立下の経済発信力」が昨秋、日本僑報社から出版されました。今回の講演会は去年11月、習近平主席と安倍首相が握手した後の両国経済がテーマです。日本大使館経済部の高島竜祐公使、対外経済貿易大学の西村友作副教授による基調講演に続き、中国で会社経営や企業活動の現場にいる日本人のビジネスマンの発表がありました。中国ビジネス最前線にいる皆さんの視点を踏まえ、参加者たちの受け止め方は?高橋恵子アナが取材しました。

二時間目 日本漢字能力検定協会・高木純夫さん(「漢検」と日本の「漢字」事情)

 今週の【CRIインタビュー】は、(公益財団法人)日本漢字能力検定協会海外事業部の高木純夫部長にお話を伺います。

 本部は京都にあり、「漢検」と呼ばれている検定試験の実施、運営や、毎年12月に清水寺で発表される「今年の漢字」を選定することなどで知られているこの協会は、漢字に関する書籍の発行や、漢字や漢字教育に関する研究支援、日本語・漢字に関する講演会や啓発イベントの開催など多くの事業を行っています。

 各種活動の中には、日本人を対象にしたもの以外に、外国人向けのBJTビジネス日本語能力テストもあります。2009年、JETRO(日本貿易振興機構)から移管。問題作成とテスト実施などの運営は京都で、普及活動は東京事務局を中心に行なっています。高木部長とスタッフの主な仕事は、日本国内の大学や企業、海外の教育機関や日系企業、日本の在外公的機関をまわり、BJTの説明を行うことです。熱心な取り組みの甲斐があり、BJTは今、アジアを中心に7つの国・地区の22都市で年2回実施されています。

 今日の番組では、まず、日本社会での「漢検」の位置づけ、外国人向けBJTテストの実施状況を伺います。続いて、漢検協会が中心となって行っている「漢字」にまつわる活動の紹介を通じて、日本の「漢字」文化の今にスポットを当てます。

 「日本語・漢字を学ぶ楽しさを提供し、豊かな社会の実現へ貢献すること」を使命としている同協会、一体どのように活動しているのか。高木さんに紹介していただきます。

 ところで、「今年の漢字」は毎年12月12日に発表されます。1995年にこの日を漢検協会が「漢字の日」に指定したことが由来です。そもそも、「12月12日」の数字の並びには一体どのような思いが込められているのでしょうか。「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」、「中日韓共通常用漢字800字」への参画、去年5月に着工した日本初の「漢字博物館・図書館」の建設状況、などなど、ここでしか聞けない日本の「漢字」事情がたくさんあります。合わせて、日本漢字能力検定協会スタッフの高木純夫さんの目に映った「漢字」の魅力もぜひお聞きください。

 【プロフィール】

 高木純夫(たかぎ・すみお)さん

 (公益財団法人)日本漢字能力検定協会 海外事業部部長

 京都大学東アジア経済研究センター協力会 理事

 1949年 神戸生まれ

 1973年 神戸大学経営学部卒業、伊藤忠商事株式会社に入社。その後、2013年の定年退職まで40年勤続。

 この間、アジア・中国・太平洋室室長代行、台湾伊藤忠商事副総経理、瀋陽事務所長ハルピン事務所長を歴任し、長年にわたり中国ビジネスに携わる。また、テヘラン、北京、台北、蘇州、瀋陽など海外事務所に通算20年あまり駐在。

 2013年4月から現職

関連ニュース
関連内容
v 2月10日 火曜日 2015-02-10 19:21:21
v 2月3日 火曜日 2015-02-03 20:32:51
v 1月27日 火曜日 2015-01-27 18:45:20
v 1月20日 火曜日 2015-01-20 16:58:29
v 1月13日 火曜日 2015-01-13 12:14:36
v 1月6日 火曜日 2015-01-06 20:07:56
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS