北京
PM2.577
3/-2
第2回世界の持続可能な交通に関する国連会議が14日から、北京の国家会議センターで開催されます。今大会は「持続可能な交通、持続可能な発展」をテーマとし、14日から16日にかけて、オンラインとオフラインを組み合わせた方式で開催されます。
大会では、持続可能な交通と貧困削減・貧困脱却、民生、国際相互接続・協力、グリーン発展、地域発展、革新発展、安全発展、持続可能な都市、政府ガバナンスなど9つの議題に焦点を当て討論し、交通システムの改善に向けて方向性を示し、環境保護を支援し、革新的な経済チャンスを切り開き、人々の健康と福祉を改善することに力を入れるとしています。また、道路、鉄道、航空、水運などすべての交通方式が直面するチャンスと課題に焦点を絞り、世界の持続可能な交通の実現に向け具体的な解決策を提供していきます。
皆さんは持続可能な交通について、考えてみたことはありますか?世界の交通網、交通ラッシュ―、そして、新エネルギー車などなど、気になることがありましたら、ぜひコメントをお寄せください。こちらCMG・日本語の関連報道にもご注目ください。(取材・映像:趙雲莎、シンエン)