中国、「長距離旅行から戻ったらPCR検査受検」が一般的に

2021-10-07 15:28  CRI

 中国では国慶節連休(1~7日)も終わりに近づき、帰省や旅行から戻る人にとってPCR検査の受検が一般的となっています。

 連休期間中、新型コロナウイルスの感染は基本的に抑え込まれています。新疆ウイグル自治区や黒竜江省ハルビン市などで新規感染者が確認されましたが、国内のほぼ全域を自由に旅行できます。各地では、省外から戻った人に対し、自主的にPCR検査を受けるよう勧めています。

 広東省広州市や河南省鄭州市、上海市などでは、PCR検査の受検の他に14日間の健康観察を勧めています。新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州のコルガス市やグルジャ市に滞在歴のある人に対しては、戻ったら直ちに居住地や勤務先に報告するよう求めています。

 PCR検査を受けられる場所はたくさんあり、ネット上で予約すれば並ばずに受検できます。検査結果は数時間後にスマートフォンのアプリに表示されるので、現地で結果を受け取る必要はありません。連休終了後にPCR検査の陰性証明書を持参して出勤したほうが自分も周りも安心できるという考えが一般的になっています。(Mou、柳川)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
孟群