黒竜江省の森林地帯走る列車、暖房提供を前倒しで開始

2021-09-30 12:46  CRI

黒竜江省の森林地帯走る列車、暖房提供を前倒しで開始

暖房提供作業をする乗務員 

黒竜江省の森林地帯走る列車、暖房提供を前倒しで開始

走行中の列車

 中国北東部、黒竜江省の大興安嶺山脈の奥地で、4両編成の列車が70年以上も往復しています。秋に入り、一部の地域では気温が氷点下になったことから、中国鉄路ハルビン支局は例年より10日前倒しで列車への暖房提供を始めました。乗客の暖かい旅が確保されています。

 1949年に開通した同路線は全長348キロメートル。運賃は21.5元(約372円)で、1キロメートル当たりわずか0.06元(約1.04円)です。高速列車ではありませんが、山奥に暮らす人にとって外出するための唯一の交通手段です。鉄道管理当局は、利用者の利便性向上を図るために、多くの駅を設けています。森林地帯の低温地域を通過する際には、乗務員は20分おきに暖房提供作業を行い、車内温度を20度以上に保っています。

 鉄道当局は、冬季の列車の温度基準を満たすために車両に防寒材料を取り入れたり、十分な石炭備蓄を確保したり、乗務員の防災予防訓練を行ったりして、暖かくて安全な乗車環境の提供に努めています。(殷、柳川)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
殷絮