新型コロナウイルスは20年前ひいては50年前に存在かも=高福主任

2021-09-28 17:52  CRI

 環球時報がこのほど、中国疾病予防コントロールセンターの高福主任が25日に中関村フォーラムで述べた見解を報じました。高福主任はその際、「新型コロナはプロの人士にとって、『灰色のサイ(灰犀牛)』の事件、つまり発生率が高くて、影響が大きい潜在的な危機である。われわれは数年前にコロナウイルスが人類に大きな挑戦をもたらしたことを知った。新型コロナは『ブラック・スワン』、つまり発生率が低いものの、影響力が大きい事件ではない。人類から近いものだ」と指摘しました。

 高福主任はまた、「新型コロナウイルスは、COVID-19と呼ばれるが、20年前ひいては50年前にどこかに潜んでいたかもしれない」としました。(藍、浅野)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
蓝晓芹