北京
PM2.577
3/-2
法廷内の袁仁国元会長
貴州省貴陽市中級人民法院(裁判所)は23日、中国の最高級酒とされる茅台(まおたい)酒などを製造する貴州茅台グループの袁仁国元会長に対して、収賄罪により無期懲役、政治権利の終身剥奪、個人財産没収、不正に得た財産の上納などの一審判決を言い渡しました。
茅台酒は中国の国酒とも呼ばれる、中国最高級の白酒(中国の伝統蒸留酒)です。袁被告は1994年から2018年にかけて、貴州省茅台酒醸造工場の副工場長、中国茅台グループの副総経理、副会長、総経理、会長などとしての職務上の権限を悪用し、他者に対して茅台酒販売特約権と代理販売権の取得、茅台酒供給の増加などについて便宜を図る見返りに、1億1290万元(約19億1930万円)余りを不正に取得しました。
貴陽市中級人民法院は、「袁被告の行為は収賄罪に相当するが、袁氏が得た金額のうち2050万元(約3億4850万円)が未遂だった。また、犯行を認め、検察機関がまだ把握していない不正の事実を詳しく供述した。また犯行を反省し、不正に得た所得をすべて差し出したので、法に基づいて処罰を軽減した」との判断を示しました。(殷、鈴木)