中国、デルタ株不活化ワクチンの非臨床試験完了

2021-09-10 13:21  CRI

 中国疾病予防管理センター(中国CDC)は9日、中国が新型コロナウイルスの変異ウイルス「デルタ株」の不活化ワクチンを開発するための非臨床試験を完了したと発表しました。

 同センターでバイオセキュリティを担当する首席専門家の武桂珍氏は、「中国CDCは輸入症例からデルタ株のサンプルを採取し、ワクチン開発で著しい進展を遂げている」と述べました。 

中国、デルタ株不活化ワクチンの非臨床試験完了_fororder_N5-2.JPG
中国CDCバイオセキュリティ担当・首席専門家 武桂珍氏

 武氏によりますと、中国CDCは輸入症例が比較的多い広東省、上海市、北京市などの臨床症例からデルタ株のサンプル採取に成功しました。3世代連続のクローニングと精製により、ワクチン株の選択と同定を初歩的に完了し、3つのレベルのウイルスバンクを確立していて、現在、これらの研究成果が生産現場で活かされ、大規模生産に向けて準備を進めているということです。

 中国の複数の研究開発機関では、コロナウイルスの様々な変異株に対する広域または多価の組換えタンパク質ワクチンの研究が行われています。また、ベータ株やデルタ株に対するアデノウイルス・ベクター・ワクチンや核酸ワクチンの開発も進められており、一部の研究所では動物への有効性・安全性の実験も完了しています。

 専門家は、中国の不活化ワクチンはデルタ株に対して今は有効ではあるものの、ウイルスがまた新しい変異を起こしているため、今後、深刻な変異が起こることに備えて、新しいワクチンの迅速かつ大規模な生産の必要性を指摘しています。

(Yan、CK)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王小燕