中国、5つの技術ルートで新型コロナワクチン開発 全て臨床試験へ

2021-09-08 12:58  CRI

 中国は、新型コロナウイルスワクチンの開発の成功率を確保するため、コロナ発生当初から、不活化ワクチン、アデノウイルスベクターワクチン、組み換えタンパクワクチン、インフルエンザウイルスベクターワクチン、核酸ワクチンの5つの技術ルートで開発を進めてきました。これまでに、5つの技術ルートの全てのワクチンが、臨床試験に入っているとのことです。

 国家衛生健康委員会の担当者が7日、国務院共同予防・抑制メカニズムの記者会見で発表したところによりますと、中国が開発している不活化ワクチンのうち3種類は条件付き販売が承認され、2種類は緊急使用が承認されています。核酸ワクチンはメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン1種類とDNAワクチン1種類の海外での第3相臨床試験が承認されており、近いうちに始まる見通しです。(鵬、柳川)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
齐鹏