世界の食糧損失は総生産量の約14%、中国は国際食糧損失削減協力メカニズムの構築を推進

2021-09-08 16:07  CRI

 食糧安全保障は世界の食糧農業ガバナンスの重要な内容です。世界的な気候変動と新型コロナウイルスのパンデミックは、世界の食糧安全保障に重大な試練をもたらしています。国際食糧減損大会が9日から11日まで山東省で開催されます。大会は「食糧の損失・浪費を減らし、世界の食糧安全保障を促進する」をテーマとし、より多くの人が対話に参加する場を構築し、国際的な食糧損失削減の試練、協力、責任、ガバナンスなどの重大な議題について議論します。農業農村部の担当者は、「今大会の開催を契機に、国際的な食糧損失削減協力メカニズムの構築を推進し、世界の食糧損失・浪費を共同で減らし、世界の食糧安全保障を共同で促進していく」と表明しました。  

 食糧の損失・浪費は世界規模で普遍的に存在しています。国連食糧農業機関(FAO)が発表した「2019年の食糧および農業の状況」は、世界では収穫後から小売りまでのサプライチェーンの一環で失われた食糧が総生産量の約14%を占めていることに言及しています。 

 これまでのところ、大会には、イタリア、米国、英国、フランス、インドネシアなどの主要20カ国・地域(G20)の農業担当相、国連食糧サミット特使やFAO事務局長などの国際機関の責任者、ウルグアイ、セルビア、フィジー、アフリカ連合(AU)などの国・地域の代表が招待され、オンライン形式で発言します。オーストラリア、カナダ、アイルランド、チリなどの15カ国の駐中国大使、50カ国以上の代表、40人以上の国際的に著名な専門家、多国籍企業の責任者らも参加します。大会は「オフライン+オンライン」の形式で開催され、会期中、「国際食糧減損大会済南イニシアチブ」も発表される予定です。(雲、柳川) 

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
赵芸莎