北京
PM2.523
3/-2
2021年中国国際サービス貿易交易会グローバルサービス貿易サミットが2日、北京で開催されました。習近平国家主席がオンラインであいさつしました。
中国国際サービス貿易交易会は2012年に始まり、これまで7回開催されています。交易会はグローバルなサービス貿易分野で最大規模の総合展示会であり、交易のプラットフォームです。習主席は昨2020年9月のオンラインあいさつの中で、サービス業の開放、協力について三つのイニシアチブを提起すると共に、北京に国家サービス業拡大開放の総合モデル区を建設し、科学技術イノベーション、サービス業開放、デジタル経済を特色とする自由貿易試験区を設立すると厳かに宣言しています。
今年の交易会は2日から7日まで開催され、「デジタルが未来を切り開き、サービスが発展を促進する」をテーマにし、153の国と地域から企業1万社以上の企業がオンラインとオフラインで出展、参加しています。(玉華、坂下)