日本側の靖国神社関連の行動について、華春瑩報道官が記者の質問に答える

2021-08-15 19:23  CRI

 外交部の華春瑩報道官は15日、靖国神社に対する日本側の行動について、記者の質問に答えました。

 記者からの「関係筋によると、菅義偉首相は8月15日に靖国神社に玉串料を奉納した。また、安倍前首相や現職の閣僚、一部の国会議員らが当日または数日前にそれぞれ靖国神社を参拝した。中国側はこれをどう考えるか」という質問に対し、華春瑩報道官は「今日は日本が第二次世界大戦で投降・敗戦してから76周年の日だ。76年前、中国人民は世界の人々と共に、日本の軍国主義の侵略者およびファシズムを打ち破った。この歴史的瞬間は国際社会が永遠に心に刻む価値がある」とした上で、「靖国神社は、日本の軍国主義の侵略戦争発動の精神的ツールであり、象徴であり、凶悪犯罪を犯した14人のA級戦犯を祀る場所である。日本の一部の要人が靖国神社で行ったことは、歴史上の正義性に対する冒とくである。これは、中国を含むアジアの被害国の人々の感情をひどく傷つけ、自らの侵略の歴史に対する日本側の誤った態度を改めて体現している。中国側は外交ルートを通じて、北京と東京において日本側に厳正な交渉を申し入れ、強い不満と断固たる反対の意を表明した」と指摘しました。(hj)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
黄竞