中国、マルチメディアベータ実験A/B衛星打ち上げに成功

2021-08-05 14:32  CRI

 中国中部にある太原衛星発射センターが4日午後7時1分、運搬ロケット「長征6号」に2基の衛星を搭載する形で、マルチメディアベータ実験A/B衛星を打ち上げ、予定軌道に乗せることに成功しました。

 マルチメディアベータ実験A/B衛星は中国科学院小型衛星革新研究院によって開発され、衛星間の高速レーザーペイロードを実施するためのレーザー通信ペイロードホール電気スラスタ(推進器)を装備し、電気推進システムなどの基幹技術の検証やユーザーシーンの実証研究などに用いられるということです。

中国、マルチメディアベータ実験A/B衛星打ち上げに成功

 「長征6号」は中国航天科技集団が開発した極低温液体燃料式の運搬ロケットで、新しい液体酸素ケロシン動力システムを備えています。信頼性と安全性が高く、低コスト、短いサイクルでの発射などの特徴を備え、種類や軌道の異なる衛星を発射する能力を有しているため、1本のロケットに1基あるいは同時に数基の衛星を搭載することができます。太陽同期円軌道の搬送能力は1トンに達し(軌道高度は700キロ)、打ち上げの信頼度が高く、0.98に達しています。

 「長征6号」は2015年の初飛行から既に6年が経過しており、今回の打ち上げは「長征」シリーズとして382回目、「長征6号」としては7回目の打ち上げとなります。(藍、坂下)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
蓝晓芹