米国に「灯台、下暗し」の人権問題を解決するよう忠告=外交部

2021-07-14 22:22  CRI

 米国では、米ボーイスカウト連盟(BSA)が先日、性的暴行を受けたBSAの元メンバー約6万人の原告団と総額8億5000万ドルの賠償を支払うことで和解したと報じられました。同件は、米国史上最大規模の児童への性的暴行事件の一つだとも紹介されました。

 中国外交部の趙立堅報道官は同件を受け、14日の定例記者会見で「米国の子どもの権利問題の氷山の一角にすぎない」と表明した上で、米国に対して、まずは人権についての「灯台、下暗し」の問題を解決するよう、忠告しました。

 趙報道官はまた、「米国は世界で唯一の『国連・児童の権利条約』を批准していない国だ。米国は他国の人権について文句をつけているだけだ。まずは『条約』に加入すべきだ。米国が本当に人権、とりわけ児童の人権に関心があるのなら、自らの人権問題を解決すべきだ」と指摘しました。(張、鈴木)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
张强