中国代表 ファイブアイズのプライバシー侵害問題に注目喚起

2021-07-03 14:25  CRI

 現地時間2日、中国代表は、国連人権理事会第47回会議でプライバシー問題特別報告者と対話した際、「米国、英国、カナダ、オーストラリアなどのファイブアイズの国が長期的に大規模、組織的かつ無差別に、インターネット経由による機密の窃盗や盗聴、監視などを実施していることに注目している」と述べました。

中国代表 ファイブアイズのプライバシー侵害問題に注目喚起_fororder_C

 中国代表によりますと、ファイブアイズの国はサイバー犯罪への取り締まりを理由に、科学技術会社に暗号化アプリケーションのプログラムにバックドアを設置するよう公開で要求しており、市民のプライバシーを厳しく侵害しているということです。また、中国代表はこのほど、メディアによって明らかにされた、ヨーロッパの盟友に対する米国の盗聴について、「巨大な世界的秘密窃盗ネットワークの氷山の一角にすぎない」と述べたうえで、「中国側は、プライバシー問題の特別報告者が、米国などのファイブアイズの国がインターネットを通じて秘密を窃盗したり、盗聴したりするプライバシー侵害問題に十分注目してほしい」と注意を呼びかけました。(任春生、CK)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王帅