国連人権理事会で発展途上国が中国への内政不干渉を支持

2021-06-28 14:21  CRI

 現在開催されている国連人権理事会第47回会議で、新疆や香港、チベット関連問題について各国がさまざまな形で中国への支持を表明し、中国への内政干渉に反対しています。

 グレナダはベラルーシと連名で中国を支持する共同発言を行いました。これには既に66カ国が署名しています。

 また、マダガスカルは、経済、社会、文化の権利保障に向けた中国政府の努力を賞賛し、人権問題の処理に当たっては普遍性や客観性、非選択性を確保し、ダブルスタンダードや政治化を払拭すべきだと強調しました。さらに政治目的で人権理事会の活動を政治化するあらゆる企みに反対し、関係国や国際機関などが各国の人権状況を評価するに当たっては公正なスタンスを取り、内政不干渉の原則を尊重するよう促しました。

 チャドは香港における中国の「一国二制度」の実行を支持し、人権問題の処理は公正性と非選択性の原則を取り、各国の主権を尊重し、内政に干渉しないことを強調しました。(閣、坂下)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王秀阁