「一帯一路」アジア太平洋地域国際協力ハイレベル会議、共通認識6項目を達成

2021-06-24 23:37  CRI

 「一帯一路」アジア太平洋地域国際協力ハイレベル会議が23日、オンライン方式で行われました。外交部の趙立堅報道官は24日の定例記者会見で、「会議は6項目の共通認識を達成した。各方はより緊密なパートナーシップの構築に期待を示した」ことを明らかにしました。

 「一帯一路」アジア太平洋地域国際協力ハイレベル会議のテーマは「感染症対応で協力を強化、経済回復を促進」でした。習近平国家主席は会議に対して書面によるあいさつを送りました。また、会議に際して主宰した王毅国務委員兼外相が基調演説を行いました。同会議には、29カ国の政界要人や国連など国際機関の代表らが参加しました。

 趙報道官は定例記者会見で、関係する質問に答えて、今回の会議では6項目の共通認識が達成されたと述べ、「まず、各方はより緊密なパートナー関係の構築を期待する。次に、感染症への対処は、当面の最も緊迫した課題であり、国際社会は団結と協力を必要とする。第3点として、ワクチンについての国際的な協力をさらに強化し、ワクチンを世界の公共の製品として世界各国への公平な分配を推進していく。第4点として、『一帯一路』に関する国際的な協力ではグリーンな発展を特に重要な位置に置くべきであること。第5点は、国境を越える製品の流通と人の往来を支持し、各国が引き続き貿易と投資の自由化、利便化の推進を支持すること。第6点は、『持続可能な開発のための2030アジェンダ』の実現を加速させ、国連が提唱する多国間主義を支持し実践することだ」と詳細に説明しました。(藍、鈴木)

 

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
蓝晓芹