農家向けスマホ活用法講習会 販路拡大に一役

2021-06-24 15:53  CRI

 スマートフォンの活用で農産物の販路拡大を目指す講習会が21日から北京で行われています。

農家向けスマホ活用法講習会 販路拡大に一役_fororder_N5图
スマホを利用した農産物のオンライン販売

 この講習会は、中国農業農村部が農業従事者を対象に開いたもので、2016年から毎年、1週間の日程で行われています。主に、スマートフォンを農場のモニタリングや農産物のオンライン販売、農村観光のプロモーションなどに活用する方法を指導します。これまでの5年間、延べ1億人以上が研修を受け、400億元(約6800億円)規模の売り上げが創出されました。

 また、別の統計によりますと、中国では2020年末までに、農村部のインターネット利用者は3億900万人に上り、スマートフォンでの利用が主流を占めるということです。(鵬、Yan)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
齐鹏