北京
PM2.577
3/-2
今月22日に「東南アジア諸国連合(ASEAN)・中日韓(10+3)首脳会議」が、24日に「東アジア首脳会議」が、29日に「ASEAN地域フォーラム閣僚会議」がそれぞれ開催されることについて、外交部の趙立堅報道官は21日の定例記者会見で、「一連の会議では、協力の進展や発展の方向性を重点として協議し、共に関心を寄せる国際・地域問題について意見交換し、今年の下半期に開かれる東アジア協力首脳会議と外相会議の準備を行う」と紹介しました。
また、「国際情勢と地域情勢の深刻な変化を背景に、中国は各側と共にこれらの会議を通じて共通認識を深め、協力を強化し、地域ガバナンスを健全化させ、公衆衛生レベルを高め、ポストコロナ時代の持続可能な発展を促進し、地域の平和と安定、繁栄を維持していきたい」と述べました。(李陽、謙)