中国・インドネシアハイレベル対話協力メカニズム、5点の共通認識達成

2021-06-06 12:42  CRI

 王毅国務委員兼外交部長は5日、南西部貴州省の省都・貴陽市で、インドネシアのルフット・ビンサル・パンジャイタン大統領特使と共に、「中国・インドネシアハイレベル対話協力メカニズム」の第1回会議を主宰しました。

 会議では、五項目の重要な共通認識で合意しました。この五項目とは、①政治的相互信頼の強化、戦略的意思疎通の緊密化、人類運命共同体の共同建設の推進、②ワクチンの開発、生産、分配など産業チェーンでの協力深化、③「一帯一路」イニシアティブとインドネシアの「海洋国家構想」の連結、ジャカルタ・バンドン高速鉄道の予定通りの完工の確保、④海上での協力の開拓、漁業協力の全面的開始、「南海行動準則」の協議加速、⑤職業教育での協力強化、スポーツ選手の養成交流の展開、シンクタンク、メディアなどの分野での交流拡大の5点です。

 王国務委員は会議後の合同記者会見で、「両国の協力は政治、経済、人的・文化のうえに、海上での協力も加わって、“四輪駆動”にグレードアップされている。このことは、コロナ後の両国関係のさらなる発展を推し進め、両国国民により大きな福祉をもたらすだろう」と述べました。(玉華、Yan)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
张强