クブチ発の「低侵襲手術」が砂漠緑化に貢献

2021-05-30 22:30  CRI

クブチ発の「低侵襲手術」が砂漠緑化に貢献_fororder_77
オルドス市杭錦旗・クブチ砂漠生態科技センターでの空中撮影

 内蒙古オルドス高原の北部を弓弦のように横たわるクブチ砂漠は、中国では7番目に大きい砂漠です。この砂漠は近年、植生の被覆率が53%にまで回復し、緑の面積が拡大し続けています。それを支えているのは、年を追うごとに改善されてきた緑化技術です。数ある技術の中には、「10秒で苗木を植え付ける」ことで知られる「低侵襲的気流植樹法」(以下「低侵襲植樹法」と略す)という画期的な植樹法があります。2009年以降、この方法は166万ムー(約11万ヘクタール)の砂漠緑化に応用されたと言われています。5月下旬、記者が同砂漠中腹部に位置する内蒙古オルドス市杭錦旗で、「低侵襲植樹法」の応用現場を訪ねてみました。

「低侵襲手術」で活着率が大幅に向上

クブチ発の「低侵襲手術」が砂漠緑化に貢献_fororder_66
低侵襲植樹の実演

 作業員は長さ約1メートル、水が通されている直管を手に、砂地をつつくようにして穴をあけ、管が地面にほぼ全部埋まると、素早く抜いて事前に用意した沙柳の苗木を入れる。穴のまわりの土を埋め戻すようにもう一度水をかけて仕上げとなる。タイムを計ると、本当に10秒の早業でした。

クブチ発の「低侵襲手術」が砂漠緑化に貢献_fororder_55
億利集団クブチ緑土地公司 常朝輝副総経理

 現場で技術指導に当たっている常朝輝さん(42歳)が実施概要を紹介してくれました。事前に準備しておくものは苗木のほか、作業予定地点で、小型モーターで駆動する井戸ポンプをあらかじめ設置しておく必要があります。井戸ポンプを中心に、半径約400~500メートルが一つの作業エリアとなります。地下からくみ上げられた水は、太目のホースを通して地上に通された後、3本の細目のホースに分流され、三組の作業員が異なった地点で同時に作業します。ホースの先端は、取っ手のついた継ぎ手で直管につないでいます。砂地のため、自然の水圧で穴をあけることができます。

 「人体の場合、腹腔鏡や内視鏡手術のほうが体への負担が小さく、回復が早い。同じように、砂漠では、地面を掘り起こす面積が少ないほうが、砂の湿度に影響を与えずに済むため、活着率の向上につながる」と常さんは言います。

クブチ発の「低侵襲手術」が砂漠緑化に貢献_fororder_44
流動砂丘が多いクブチ砂漠

 流動砂丘が全体の6割を占めるクブチ砂漠では、従来の植樹法だと、事前に砂粒の飛散を防止する砂防工事を施す必要があります。「草方格」といい、藁や木の枝で地面に1メートル四方の柵を設置しておかないと、一冬で苗木が砂に埋もれてしまう恐れがあります。しかし、低侵襲植樹法だと、穴掘り、植樹、水かけが一気呵成に作業でき、苗木が活着しやすいため、砂防工事の労力と費用が省くことができます。

クブチでの実践が他の砂漠に広がる

 低侵襲植樹法は、クブチ砂漠で生態修復にあたる民間企業・億利社により開発され、2011年に特許権を取得。開発チームの張吉樹さん(億利砂漠研究院副院長)によりますと、最初は挿し木で増やせる在来種、沙柳の植樹法として試験を始め、2年後には、「枝は110センチに切り、立ったままで5日間、水に浸しておく。植える際には、枝を10センチほど地表に出すようにする。植樹地点については、向かい風に当たる砂丘の3分の2以下の位置とし、間隔は3メートルとする」という知見をまとめました。

クブチ発の「低侵襲手術」が砂漠緑化に貢献_fororder_33
億利砂漠研究院・張吉樹副院長

 この方法で植えた沙柳は、活着率が従来の50%から約90%に高まり、他の樹種にも応用した結果、概して活着率が従来の5~6倍も高いことが分かりました。また、地下水など水源が確保できない場所では、地表から20センチほど掘れば湿った砂があるというクブチ砂漠の特性を生かし、電動ドリルで穴を掘る「乾式低侵襲植樹法」も開発されています。

 クブチ砂漠の植樹シーズンは毎年、3月半ばから5月下旬までとなっています。現場で植樹に当たっている作業員の話では、5人一組の場合、1日5000本余りの苗木が植えられていることになります。

クブチ発の「低侵襲手術」が砂漠緑化に貢献_fororder_88.JPG
低侵襲植樹法で植栽する現場の様子

クブチ発の「低侵襲手術」が砂漠緑化に貢献_fororder_11
挿し木用の沙柳の枝

 常さんによりますと、今年の植樹シーズンでは、彼が担当する作業地点では毎日、1000人の作業員が投入されています。ざっくり計算すれば、毎日100万本の苗木が植えられることになります。

 なお、億利社が開発した砂漠緑化技術には、低侵襲植樹法のほか、無人機による木の種子の播種、草方格用材の改良、甘草など経済作物の併行型移植と産業開発など、様々な取組があります。無人運転方式の植樹車も砂漠での実地走行テストが行われたそうです。

クブチ発の「低侵襲手術」が砂漠緑化に貢献_fororder_992.JPG
オルドス市杭錦旗・砂漠横断道路の両側に広がる砂防工事の草方格(空中撮影)

 張吉樹副院長の話では、低侵襲植樹法は中国の他の砂漠にも応用されたほか、クブチ国際砂漠フォーラムなど国際会議の場を通じて、全世界に無料で公開され、今後は世界の砂漠緑化で役割発揮が期待されています。

(記事:王小燕、写真:王小燕、劉一萱、桑徳格)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王小燕