マレーシア前首相、「クアッドは時代遅れの包囲的戦略」

2021-05-26 15:21  CRI

マレーシア前首相、「クアッドは時代遅れの包囲的戦略」_fororder_D.PNG

 マレーシアのマハティール・モハマド前首相(95歳)はこのほど、「日米豪印『Quad(クアッド)』の参加各国はそれぞれ中国と個別に接触するべきで、手を携えて中国を包囲すべきではない」と警鐘を発しました。

 マハティール前首相は20日、『日本経済新聞』主催の「アジアの未来」オンライン会議に参加し、国際交流について語る場面で、「日米豪印戦略対話が提唱する包囲的戦略は時代遅れであり、中国の報復を招くだけだ」と述べた上で、「安定した共通の経済利益を実現するため、各方面は中国と平和な話し合いを確保すべきだ」と強調しました。

 マハティール前首相はさらに、「中国を激怒させることを避けるために、台湾問題については慎重な態度を保つべき」と論じ、「戦争は個別の国と地域だけに限定されるものではない。だれもが巻き込まれ、全世界が苦しむ恐れがある。南海の平和を守ることは、地政学上の安定を保つために極めて重要だ」と強調しました。(怡康、鈴木)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
张怡康