ジャガイモ栽培で農家の所得を向上=寧夏

2021-05-14 17:56  CRI

 中国北西部の寧夏ホイ族自治区では、貧困地域におけるジャガイモ栽培が普及し、農家の所得増加につながっています。

 寧夏ホイ族自治区にある西吉県は、区内で一番最後に貧困から抜け出した県として知られています。

 西吉県ではここ数年、優良品種の種苗を農家に提供し、育種、病虫害対策などの技術面のサポートを提供するモデル地区を設置することで、人々の作付け意欲を高め、ジャガイモの品質向上に努めてきました。この一連の取り組みの成果が実り、近年、西吉県のジャガイモの作付面積は安定的に5万ヘクタールを保っています。

 ジャガイモの販路拡大を担当する県の責任者の話では、現在、ジャガイモの市場価格は1キロ当たり約1元(約15円)で、面積1ムー(約0.067ヘクタール)あたりの生産高は2000キロに上るため、1ムーあたりの売上は2000元(約3万円)に達し、現地で栽培される作物の中では見返りが最も大きい品種となっています。(Yan、謙)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
马玥