米国のアジア系企業、コロナ禍により大打撃

2021-04-16 17:24  CRI

 ロイター通信の15日付の報道によれば、米国内のアジア系企業は新型コロナウイルス感染症のため、多くの面で大打撃を受けているとのことです。米政府が新型コロナウイルス感染症の予防・抑止策として採用した営業停止や屋内集合の規制などの政策は、レストランや商店、ネイルサロン、さらにその他のサービス業にとって特に大きな不利益をもたらしました。アジア系米国人が営む企業の多くは、これらの業種に集中しています。

米国のアジア系企業、コロナ禍により大打撃_fororder_E

 ロイター通信は、英語がうまく話せないことや金融関係での人のつながりが欠けているなどが原因となり、一部のアジア系の事業主は、政府からの支援を受けにくくなっていると指摘しました。また、米国ではコロナ禍はアジア人が引き起こしたものと思い込んだことが原因となり、恨みによるアジア系米国人を標的にした犯罪が激増したことが、アジア系住民の恐怖感をさらに高めています。

 米国内のアジア系企業は、1月から3月にかけての売上高が前年同期比60%減と、米国企業の平均を超える落ち込みを示すなど、コロナ禍による大打撃を受けたとのことです。言語の障害や人脈の不足がアジア系企業の政府からの補助金獲得の妨げになっているだけでなく、日増しに強まっている、アジア系米国人を攻撃する人種差別主義の雰囲気もアジア系事業主の恐怖感をさらにかきたてています。(藍、鈴木)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
蓝晓芹