北京
PM2.577
3/-2
中国と世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルストレーサビリティに関する共同研究に対し、米国が疑問を提示したことについて、外交部の趙立堅報道官は29日、「新型コロナ問題において、中国は米国のいわれのない非難や恣意的に泥を塗る行為を決して受け入れない」と表明しました。
趙報道官によりますと、トレーサビリティ研究では、中国・世界保健機関(WHO)トレーサビリティ研究共同専門家チームが共同研究の期間中に、武漢ウイルス研究所を含む9つの機関を共に訪問し、医療関係者、科学研究者、完治した患者、犠牲になった医療関係者の家族、一般市民などと座談会を行いました。これらは、チームの国際専門家の要請に応じて取決められていたということです。中国はまた、とりわけ注目すべきデータをひとつずつ公開しており、WHOと国際専門家は「中国の開放度は予想もしていなかった」と共同研究活動を積極的に評価しました。トレーサビリティ報告書の下書き作業は双方の専門家の間で行われ、科学的な方法で繰り返し研究して結論を形成したということです。
また、趙報道官は、「感染症の発生源の追跡問題において、米国はいつになれば中国のように開放的で透明性のある対応をとるのかを聞いてみたい。いつになったらWHOの専門家を米国に招いて追跡調査を展開するのだろうか。いつになったらフォート・デトリックを専門家らに対して調査や研究、見学するために開放するのだろうか。米国が対外的に続けて発言を行っているのは、専門家チームのメンバーに政治的圧力をかけることを意図しているのではないだろうか。米国は実際にWHOの専門家らに、報告書のどの部分の内容が中国政府の協力の基で書かれたものなのかを聞いてみるべきだ。中国政府がトレーサビリティ研究に便宜を図っていることは、果たして陰で操っているといえるのだろうか」と米国側に疑問を呈しました。(RYU、CK)