向こう5年、都市化率65%を目標

2021-03-25 14:44  CRI

 経済・社会発展の「第14次五カ年計画(2021-25年)」綱要は、25年までに都市部に住む人口の割合である都市化率を65%に高める目標を定めました。

 2019年末時点の全国の都市化率は60.6%となっています。長江デルタ地域、珠江デルタ地域、京(北京)津(天津)冀(河北省)など19都市群は、都市部人口の75%以上を占め、国内総生産(GDP)の80%以上に貢献しています。 

 都市化は、現代化に向かって欠かせない一歩であり、今後の中国の経済成長の重要な原動力でもあります。

 「第14次五カ年計画」綱要には、戸籍制度の改革と都市部における基本的公共サービスの現地在住者全員(居住先での戸籍を取得していない者などを含む)への普及の統一的な推進、農業移転人口の市民化に関わる政策システムの完備化、都市発展のクオリティの全面的な向上、住宅市場システムと住宅保障システムの完備化などが盛り込まれています。(ジョウ、柳川)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
聂永胜