習主席の演説は共通課題に中国プランを提供=専門家

2021-01-26 16:39  CRI

 ジュネーブに本部を置く世界経済フォーラム(WEF)の「ダボス・アジェンダ」が25日に始まりました。習近平国家主席はリモート形式で出席して演説を行い、多くの課題に直面する多国間主義とグローバル化のために自信を確立し、グローバルガバナンスの改善のために中国プランを示しました。

 シンガポール国際問題研究所シニア研究員のエイ・ソン・ホー氏は、「新型コロナウイルスの猛威は多国間主義の重要性を私たちに痛感させた。習近平主席が演説で強調したように、世界の問題は複雑に入り組んでおり、問題解決の活路は多国間主義を守り、実践し、人類運命共同体の構築を推進することである」との考えを示しました。

 国際労働機関(ILO)のガイ・ライダー事務局長は、習主席が演説で多国間主義の維持と実践を強調したことを高く評価しました。ライダー事務局長は、「疫病から抜け出し、経済を回復するという世界目標を実現するためには、多国間主義を発揚し、ワクチンの研究開発、雇用、金融などの面で国際協力を推進することがとりわけ重要である」と指摘しました。

 英国48グループクラブのスティーブン・ペリー会長は、習主席の演説で開放型世界経済を建設し、多国間貿易体制を断固として維持することに関する内容を高く評価し、「世界はよりよく協調することで、新型コロナに対応でき、かつ経済回復を推進することができる」との考えを示しました。(RYU、浅野)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
刘睿