ファイザー製ワクチン接種後の死亡報告が相次ぐ=ノルウェー

2021-01-16 17:12  CRI

 ノルウェーで現地時間14日、米製薬大手ファイザーのワクチンを接種した高齢者23人が、その後に死亡していたことが明らかになりました。うち13人の死因について、現地の医薬監督機関が「ワクチン接種後の副作用と関係がある」としています。

 ノルウェーでこれまでにファイザーのワクチン接種を受けた人の数は2万5000人で、これに対する23人の死亡例は大きな割合となっています。また同日、ファイザーのワクチン接種を受けた後で、ドイツでは10人、フランスでは1人の死者が出ていると伝えられました。

 ファイザーとドイツのビオンテックが共同開発したこの新型コロナワクチンは、世界で承認された大規模な接種が可能なワクチンとして、現在、最も広い範囲で接種が行われています。その中で発生した少なくない死亡例について、西側ではあまり報道されていません。これについて、中国の複数の医学専門家は15日、メディアに対し、「西側では、これに関する報道や研究報告が少ないため、これらのケースがワクチンとどれほど関連しているか、判断しかねる」と述べた上で、予防接種の有効率は唯一の参考指標ではなく、安全性や副作用などをより重要視すべきだとの見方を示しました。専門家はさらに、たとえ有効なワクチンが出てきたとしても世界のコロナ禍をすぐに終わらせることは不可能で、効果的な隔離措置など社会を挙げての予防策を引き続き厳格に実行する必要があると忠告しています。(朱、謙)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
马玥