世界かんがい施設遺産に中国の4施設が登録

2020-12-09 15:34  CRI

 国際かんがい排水委員会(ICID)の第71回国際執行理事会は8日夜、2020年分の世界かんがい施設遺産の追加リストを発表しました。同発表によれば、中国が申請した福建省の天宝坂水利施設、陝西省の龍首渠洛河用水旧かんがい区、浙江省の白沙渓三十六堰、広東省の桑園堤防水利施設の4個所はすべて世界かんがい施設遺産として登録されました。世界かんがい施設遺産に登録された中国の施設は23個所になりました。

 今回はインド、イラン、日本、韓国、南アフリカの水利施設も同時に登録されました。

 中国は、世界で最も早い時期に水利施設を利用しはじめた国の一つであり、長い歴史の中で作られた施設は数多く、その類型も多様です。また、多くの施設が現在も機能しています。これらの施設は世界かんがい施設遺産に登録されたことにより、中国のかんがいの歴史と文化を世界に示し、世界のかんがい施設の科学的保護にも大きく貢献しています。(李、鈴木)

世界かんがい施設遺産に中国の4施設が登録

福建省の天宝坂ダム

世界かんがい施設遺産に中国の4施設が登録

陝西省の龍首渠洛河用水旧かんがい区

世界かんがい施設遺産に中国の4施設が登録

浙江省の白沙渓三十六堰

世界かんがい施設遺産に中国の4施設が登録

広東省の桑園堤防地域

 

 

 

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
李轶豪