第6回「インターネット+」コンテスト投融資資源商談会が開催

2020-11-25 17:29  CRI

第6回「インターネット+」コンテスト投融資資源商談会が開催

商談会の現場

 第6回中国国際「インターネット+」大学生イノベーション起業コンテストの同時イベントで、「スマートな未来への投資」をテーマとする投融資資源商談会が19日、中国南部の広州市にある華南理工大学で行われました。投融資、実行、協力を一体にした資源のビジネスマッチングのプラットフォームを構築し、大学生のイノベーションと起業プロジェクトの実行を支援することを目指しています。

 現在、459の投資機構と投資家が2020件のプロジェクトに関与しています。

第6回「インターネット+」コンテスト投融資資源商談会が開催

商談会の現場

 オンラインの資源交流プラットフォームを利用して、新素材や次世代情報技術、スマート製造、バイオテクノロジーなどのオンライン商談が行われた結果、数千件の良質なプロジェクトが投融資側との交流を実現し、多くのプロジェクトが投資の意向や協力の要請を受けました。

 オフラインの会場では、華南理工大学、中国科学技術大学、北京大学がそれぞれのプロジェクトを紹介しました。(玉華、浅野)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王玉华