第3四半期の「中国で最も渋滞がひどい都市」は重慶市

2020-10-28 11:19  CRI

第3四半期の「中国で最も渋滞がひどい都市」は重慶市_fororder_网1

通勤ラッシュ時の重慶の様子(写真提供 央視網)

 中国で新型コロナウイルス感染症が効果的に抑え込まれる中、第3四半期には多くの都市で渋滞現象が表れました。地図検索サービス大手高徳によりますと、通勤ラッシュの時間帯における全国の交通状況は、7.48%が渋滞、58.17%が徐行運転で、残りの34.35%がスムーズな状態でした。

 このほか、通行待ちの時間から見ると、西北部の甘粛省の中心地・蘭州は約5分間で最も短く、東北地区の遼寧省の中心地・瀋陽は最長の約17分間に達しました。ただ、渋滞が最もひどかったのは瀋陽ではありません。直轄市の重慶市は平均時速が23.32キロで、第3四半期の全国道路網におけるラッシュ時の最も渋滞した都市となりました。(朱、浅野)

 

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
朱丹阳