WHO 野放図な感染拡大による集団免疫獲得は非科学的

2020-10-13 13:40  CRI

 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12日、「集団免疫はワクチン接種によってのみ得られるもので、ウイルスへの野放図な感染拡大で集団免疫を得ようとすることは非科学的であり、倫理的でもない」と指摘しました。

 テドロス事務局長は「集団免疫はワクチン接種に関する概念であり、人々を保護するためにワクチン接種を通じて最低レベルの免疫水準を達成することを指すのであって、人々をウイルスの脅威にさらすことではないと述べた。例えば、はしかの場合、人口の95%以上がワクチンを接種することで、ようやく集団免疫が得られ、残り5%のワクチン未接種の人の感染を防ぐことができる。ポリオ(小児麻痺)であれば、最低80%の人がワクチンを接種することで集団免疫が実現できる。公衆衛生史上、集団免疫が感染拡大対策の手段として使われたことは一度もない」と強調しました。(ジョウ、坂下)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
聂永胜