習主席、各国共同利益の合致点の拡大に努める

2020-09-22 08:33  CRI

 習近平国家主席は21日、国連創設75周年を記念するサミットにおいてテレビ電話形式で行った演説で「冷戦思考に基づいてイデオロギーで陣営を区分し、ゼロサムゲームを行うことは、自国の問題の解決にならなだけでなく、人類が直面する共通の課題に対処することもできない」と指摘した上で、 「われわれは、衝突を対話に置き換え、脅迫を交渉に置き換え、ゼロサム思考をウィンウィンの考えに換え、自国の利益を各国共通の利益につなげ、各国に共通する利益の合致点の拡大に努め、調和と協力に基づく国際的大家族を構築すべきだ」と述べました。(任春生、鈴木)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
任春生