複数国の人々が「中国の持続的開放は世界経済の回復に自信もたらす」と表明

2020-09-10 20:45  CRI

 北京市商務局と中国のシンクタンク「中国・グローバル化センター(CCG)」が共催する「サービス業の開放拡大および企業のグローバル化フォーラム」がこのほど開催されました。出席した多くの国、国際組織、多国籍企業の代表らが、「中国は持続的に開放を拡大し、発展のボーナスを世界と共有し、世界経済の回復に自信をもたらす」と表明しました。

複数国の人々が「中国の持続的開放は世界経済の回復に自信もたらす」と表明_fororder_夜3-1欧盟驻华大使郁白(图片来源CCG)
ニコラス・シャピュイ駐中EU大使(写真提供:CCG)

 欧州連合(EU)のニコラス・シャピュイ駐中国大使は、「中国がサービス産業の対外開放を加速することは、中国経済のハイクオリティ発展に新しい未来をもたらすと同時に、EUを含むほかの経済体に新たなチャンスをもたらす」と述べました。

複数国の人々が「中国の持続的開放は世界経済の回復に自信もたらす」と表明_fororder_夜3-2加拿大驻华大使鲍达民(图片来源CCG)
ドミニク・バートン駐中国カナダ大使(写真提供:CCG)

 カナダのドミニク・バートン駐中国大使は、「中国のサービス業は巨大な潜在力を持っており、特に健康、金融、教育の3つの分野に大きな発展のチャンスがある」と話しました。

複数国の人々が「中国の持続的開放は世界経済の回復に自信もたらす」と表明_fororder_夜3-3中国欧盟商会主席伍德克(图片来源CCG)
イェルク・ブトケ中国EU商工会議所会長(写真提供:CCG)

 今年の上半期、ドイツの総合化学大手BASFは100億ドルを投資し、広東省湛江市での石油化学総合プロジェクトを立ち上げました。これは中国において初の、外国投資者による単独出資の石油化学総合プロジェクトです。中国EU商工会議所の会長でもある、BASFのイェルク・ブトケ中国チーフ代表兼ゼネラルマネージャーは、「BASFの中国に対するここ数年の持続的かつ大規模な投資は、中国に対する信頼の表れだ」と述べました。(李陽、謙)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
李阳