第3回「一帯一路」発展ハイレベルフォーラムがアモイで開催

2020-09-10 11:03  CRI

 第3回「一帯一路」発展ハイレベルフォーラムが9日、福建省アモイで開催されました。国内外の政府高官、国際組織の責任者、経済団体の代表、専門家、学者および企業家が会議に参加し、国際社会における新型コロナウイルスの影響下での外資安定対策に焦点を当て、新業態・新モデルを模索していくとしています。

 アモイ市の林建副市長は挨拶の中で、「世界的な感染症の蔓延は国際経済貿易に大きな衝撃を与えたが、中国と『一帯一路』沿線国・地域との貿易は感染症発生の中で強大な強靭性と活力を示した。今回のフォーラムは開放、グリーン、廉潔の理念を堅持し、相互接続を強化し、経済回復を推進し、実務協力を推進していく」と指摘しました。

 また、マレーシアの駐中国大使は、「マレーシアは引き続き『一帯一路』イニシアチブを支持し、中国およびその他の『一帯一路』沿線諸国との協力を強化し、共同繁栄を実現することを期待している」と表明しました。(雲、浅野)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
赵芸莎