海峡両岸のECFAは台湾同胞に確実な利益=商務部

2020-08-27 19:33  CRI

 この9月で期限切れとなる中国大陸部と台湾の「海峡両岸経済協力枠組み協定」(ECFA)が延長されるか否かについて、商務部の高峰報道官は27日の定例記者会見で、「ECFAが台湾の多くの中小企業や農・漁民を含む企業や住民に確実な利益をもたらしていることは広く認められている。しかし、民進党当局は様々な口実と手口を使って両岸の交流と協力を阻止、破壊している。こうしたやり方は台湾の経済発展のスペースを圧縮し、台湾同胞の利益を損なうだけだ」と述べました。

 高報道官によりますと、大陸部と台湾が2010年に「92年コンセンサス」という政治的土台に踏まえた上でECFAに調印してから、2019年末までに、大陸側は台湾に対して計61億5000万ドルの関税免除を実施しました。また、台湾の金融企業56社と非金融企業1333社が優遇政策を受けて、大陸部でサービスを展開しているということです。(鵬、Yan)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
马玥