中国の独自開発OS「麒麟」に次世代バージョン

2020-08-26 14:24  CRI

 中国企業の独自開発OS「麒麟」の次世代バージョンが発表され、注目を集めています。

 中国電子信息産業集団有限公司が発表したのは、中国の独自開発OS「麒麟」の次世代バージョンであるバージョン10です。

 同社は麒麟バージョン10の性能について、「より優れたユーザーエクスペリエンスと豊かな拡張システムを実現し、そのセキュリティレベルはトップレベルだとしています。また、政府や金融系などの重点産業で使用されるアプリケーションを効果的にサポートできるということです。

 現段階では、国内外の主要企業1000社以上が生産するソフトウェアとハードウェア、合わせて1万製品以上が「麒麟バージョン10」との互換性を持っています。

 現在、中国の国産OS産業は全体的に順調な発展を見せており。データによりますと、2019年の中国のOS市場の規模は104億9000万元に達し、そのうち、国産OSの市場シェアは2014年の1.6%から2019年の6.6%にまで伸び、急速に発展しています。(RYU、謙)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
刘睿