「創業板」IPO登録制開始、第1陣18社が新規上場

2020-08-25 11:37  CRI

 深セン証券取引所の新興企業向け市場「創業板(ChiNext)」は24日、IPO登録制導入後の第1陣となる企業の上場を迎えました。「創業板」は、中国版ナスダックと呼ばれ、2009年に開設されました。

 IPO(新規株式公開)登録制の下で18社が新規上場し、総額は200億6000万元に達しました。

「創業板」IPO登録制開始、第1陣18社が新規上場_fororder_03-0825

 深セン証券取引所は、ビッグデータや人工知能などの技術を活用し、新方式の「創業板」関連口座の監視を強化すると表明しました。中国証券監督管理委員会によりますと、IPO登録制は情報開示を中核とし、市場の透明性と信頼性を高め、投資家が独自に価値判断を下せるようになるということです。

 改良後の「創業板」は、主に成長型イノベーション創業企業にサービスを提供し、モデル革新、サービス革新、業態革新を支援し、従来の産業と新興産業の高度な融合を促進することを目的としています。

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
李轶豪