WHO事務局長、新型コロナ「2年以内で収束」に期待

2020-08-22 15:07  CRI

 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は21日の定例会見で、世界が一致団結しワクチンの開発に成功すれば、新型コロナウイルスのパンデミックが2年以内で収束するよう期待していると示しました。

 テドロス事務局長は、1918年に流行したスペイン風邪の収束には約2年かかったとした上で、「現在の技術革新によって、新型ウイルスの感染拡大をそれよりも短期間で終わらせられる可能性がある」と話しました。

 さらに、「1918年から世界で大流行した“スペイン風邪”は同年2月から1920年4月まで、約2年間続いた。新型コロナウイルのパンデミックは百年に1度の健康危機である。グローバル化が進んでいる現在、新型コロナウイルスの拡大がさらに速く、遠くなっている。このような不利な面があると同時に、現代社会はより先進的な技術があるため、感染症の早期収束を可能にしている」と述べたうえで、「以上のことから、我々は2年以内で感染症を収束させたい。あらゆる努力を結集させ、世界が一致団結し、既存のツールと開発される可能性があるワクチンを最大限に利用することができれば、1918年のインフルエンザよりも短期間で収束させることが可能だろう」と示しました。(雲、Yan)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王巍