北京
PM2.577
3/-2
税関総署が7日発表した最新データによりますと、7月の中国の対外貿易における輸出入は共に増加を維持しており、主要貿易パートナーとの輸出入はいずれも成長を実現しました。
1~7月、中国の貨物貿易の輸出入総額は17兆1600億元(約260兆8600億円)で、去年の同じ時期に比べて1.7%減少しました。一方、7月の輸出入総額は2兆9300億元(約44兆円)で去年の同じ時期に比べて6.5%増加しました。そのうち、輸出額は1兆6900億元(約25兆6000億円)で10.4%増加し、輸入額は1兆2400億元(約18兆8000億円)で1.6%増加しました。
また、7月の外資系投資企業の輸出入額は1兆1000億元(16兆7000億円)で、去年の同じ時期に比べて1.7%増加し、輸出入共に成長しました。これについて、税関総署は、「市場の活力を引き出す政策の効果が現れつつあり、企業が危機の中から新しいチャンスを見出した上でより大きな発展を実現した」と述べました。
また、1~7月、中国と日本の貿易輸出入総額は1兆2200億元(約18兆5000億円)に達し、1.1%成長したということです。(玉華、CK)