学者:中国経済は今年プラス成長の見込み

2020-07-15 15:51  CRI

图片默认标题_fororder_I

 清華大学中国経済社会データ研究センターのセンター長で、経済管理学院教授を務める、中国国家統計局元副局長の許憲春氏はこのほど、上海財経大学高等研究院で開かれた「2020中国マクロ経済情勢分析予測中期報告」の発表会で、「中国経済は、新型コロナウイルスの防止抑制の常態化の下で生産も需要も明らかな回復の勢いを見せ、今年一年はプラス成長の見込みだが、成長率は限られるものとなる」と述べました。

 許氏は「経済のプラス成長を実現するには、次の2点が重要だ。1つ目は中国の巨大な市場の優位性を生かし、消費と投資を促し、輸出と輸入を回復させること。2つ目は新経済と新動力の役割を十分に発揮させることだ」と述べました。

 中国の今年第1四半期の国内総生産(GDP)は物価変動の影響を除いた実質で前年同期比6.8%減で、統計を取り始めた1992年から初めてのマイナス成長となりました。しかし、第2四半期になりますと、明らかな回復の勢いが見られました。

 これについて許氏は「当面の趨勢からみると、第3、第4四半期も回復が続き、第3四半期に回復がより著しく、第4四半期に安定して回復し、一年を通してプラス成長が実現できるだろう」との見通しを示しました。(Mou、藤野)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
孟群