WHO:世界の感染拡大の対策評価に独立グループを設置

2020-07-10 10:57  CRI

 新華社通信がジュネーブから伝えたところによりますと、世界保健機関(WHO)は9日、独立したグループを設置し、世界での新型コロナウイルス感染拡大の対策を評価し、大まかな評価報告書を11月に発表することを宣言しました。

 WHOのテドロス事務局長は同日、会員国向けのコミュニケをまとめ、「新型コロナウイルスのパンデミック防止対応独立グループ」はニュージーランドのヘレン・クラーク元首相とリベリアのエレン・ジョンソン・サーリーフ前大統領がともにリーダーシップをとることを明らかにしました。同グループは11月に大まかな報告書を提出する見込みで、来年5月のWHO年次総会で実質的な報告書を出すことになります。

 テドロス事務局長によりますと、独立グループは、新型コロナの感染拡大期間に何が起きたのか、同様の悲劇の再発を防ぐためにどのような対策をとるべきか、国際社会に示します。

 またテドロス事務局長は「我々が直面する最大の脅威は新型コロナそのものではなく、世界と各国にリーダーシップと団結が不足することだ。我々は一丸となってこそ新型コロナに打ち勝つことができる」と述べました。(Mou/浅野)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
孟群